新着情報
2024.6.17令和6年度 第2回修学資金貸与者の受付を開始します。
詳しくは、こちらのページをご覧ください
2024.6.1広報(新小山市民病院だより45号)をアップしました
詳しくは、こちらのページ をご覧ください。
2024.6.1院内広報(ひととのや)をアップしました
院内広報「ひととのや」最新号が出来上がりました!
詳しくは、こちらのページ をご覧ください。
2024.3.11採用情報(看護師【定期正職員採用】)を更新しました
詳しくはこちらのページをご覧ください。
2024.3.1広報(新小山市民病院だより44号)をアップしました
詳しくは、こちらのページ をご覧ください。
2024.3.1院内広報(ひととのや)をアップしました
院内広報「ひととのや」最新号が出来上がりました!
詳しくは、こちらのページ をご覧ください。
2024.1.31DMAT隊帰還しました!
2024.1.25DMAT隊出発しました!
令和6年能登半島地震により、被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、能登半島大震災における医療支援のため、当院からDMAT隊5名が本日お昼に被災地に向けて出発しました。
今回は1月6日のメンバーとは別の隊員で構成され、出発前の壮行会を昨日行いました。
DMAT隊の医師は、脳血管内治療科の岡田先生です。岡田先生が代表してご挨拶をしました。
今シーズン1番の強い寒気が流れ込んでいるようです。日本海側を中心に大雪、大しけ、高波の予報です。
予想以上に移動も大変になるかもしれませんが、前回の反省を反復し、数日かけて準備もしてきました。
今回は、27日から3日間現地で活動し、31日に帰還予定です。
出発直前には病院長と、当院のDMAT隊隊長の宮脇副院長が現地での心構えなどを伝授し、たくさんの職員に見送られながら元気に出発しました。
ご活躍とご無事を祈念いたします。いってらっしゃい!
2024.1.11DMAT隊派遣
このたび能登地方を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地域のみなさまの安全確保、そして一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。
さて、能登半島大震災における医療支援のため、当院からもDMAT隊7名が1月6日(土)より被災地に赴きました。
急遽出発が決まり、急いで準備をしているところでしたが、
ご活躍とご無事を祈念し、出発前の壮行会を1月5日(金)に行いました。
そして、1月9日(火)17時すぎに、DMAT隊が無事に帰還してきました。
職員が出迎え、宮脇医師から現地での活躍を帰還後すぐに伺いました。
みなさん、何事もなく元気に帰ってきてくれて、職員一同安堵しました。
活躍の様子は、広報等でご報告したいと思います。
DMAT隊のみなさん、お疲れ様でした!
2023.12.28令和6年度 第1回修学資金貸与者の受付を開始します。
詳しくは、こちらのページをご覧ください